こんにちは、リナ(@coop_lovemama)です。
自宅のオーブントースターで焼きたてパンが食べられる「ブラウンサーブロール」
このページでは、私がハマリにハマってしまった生協オリジナル商品「ブラウンサーブロール」を紹介します。
パン好きさんも生協好きさんも、是非1度食べてみて欲しい1品です!
この記事の目次
ブラウンサーブロールとは?焼きたてパンを自宅で食べよう
ブラウンサーブロールはバターと北海道産生クリームを練り込んだ、発酵済・半焼きタイプのロールパン。
半分焼けた状態の真っ白のパンをオーブントースターでわずか2分焼くだけ!
見てください!
ふわっふわの焼きたてパンをおうちで簡単に楽しめるんです。
焼いているときのパンの香ばしい良い香りが部屋中に漂うのはもうたまりません・・・!
- 焼く時間を短くしてふわっふわに
- しっかり焼いて外はカリッ、中はふわっの食感を楽しむ
焼き加減も自由自在!
自分好みの焼きたてパンが楽しめます。

公式サイトコープデリ
ブラウンサーブロールの商品情報
ブラウンサーブロールは1個あたり約30g。
個数 | 8個入りと10個入り |
価格 | だいたい300円前後 |
賞味期限 | 2週間ほど(要冷蔵) |
注文できる生協 | コープデリ![]() ![]() |
原材料名:小麦粉、砂糖、バター(乳成分を含む)、マーガリン(大豆を含む)、鶏卵、パン酵母、生クリーム、食塩、小麦グルテン、アセロラ果汁粉末、とうもろこし粉末
保存方法:冷蔵(0℃~10℃)で保存引用:コープ商品情報検索より
1つが小さいから1度に2~3個はペロッといけちゃいます。
公式サイトコープデリ
ブラウンサーブロールにはたくさんの味がある
ブラウンサーブロールのメーカー工場火災の影響で、2019年9月現在再開していない味もあります。
新しく全粒粉入りのブラウンサーブロールが登場したので、今後の展開に期待!
どれも違ったおいしさがあるので食べ比べてみても楽しいですよ。
プレーン
シンプルに何もしなくてもほんのり甘くて美味しいです。
アレンジ色々。 迷ったらまずプレーン。
チョコチップ
カカオペースト×ココアパウダー×チョコチップが配合。
何もしなくても焼いただけでおやつになっちゃいます。
バナナを挟んでチョコバナナパンなどフルーツを加えたり
生クリームを挟んでちょっと贅沢なスイーツにも大変身。
クルミ
くるみ好きにも満足できるくらい、くるみがはいっています。
リナ一番のお気に入りはくるみ!
くるみがゴロゴロ入っていて、食べごたえがあってオススメです。
レーズン
生地にプルーンのピューレが練りこまれていて甘いレーズンも沢山はいってるので、おいしく鉄分も摂れちゃいます。
抹茶あずき
抹茶は濃厚ではないけど、主張しすぎないのであずきとの相性もバツグン。
夫は抹茶あずきに溶かしバターを塗ってたべるのがお気に入りです。
さつまいも
おいもがゴロゴロ、小さいですがほくほくで甘く、たーっぷり入っているので、オヤツにピッタリ。
食べごたえがあります。
全粒粉入り
工場火災後、製造再開してから初の新しいブラウンサーブロールは全粒粉入り。
通常のブラウンサーブロールよりもしっかりお腹にたまる感じがします。
全粒粉の風味がよく、スープをつけたりしてもおいしいです。
ブラウンサーブロールはアレンジし放題
シンプルなパンなので、アレンジし放題です。
- 焼く前に切り込みを入れてツナマヨをはさんでチーズをのせてツナマヨトースト
- 定番のホットドックやチーズドック
- ハムやベーコン、野菜やたまご、がっつり挟んで食事パン
- 果物や生クリームを挟んで上からフルーツソースやジャム、チョコレートをかけて本格スイーツ
- ハチミツや粉糖でお手軽スイーツ
リナはプレーンやくるみ、さつまいもに溶かしバターをたーっぷりつけて食べるのが好きです。
レーズン、チョコチップ、抹茶あずきは甘いものが欲しい時にホイップクリームを添えていただきます♪
公式サイトコープデリ
まとめ|ブラウンサーブロールは生協オリジナル商品
ブラウンサーブロールは「これを食べたいから生協をやってる」という口コミも見かけるほどの人気商品です。
リナは家でパンを焼いたりしなければ、ホームベーカリーも持っていません。
でも、ブラウンサーブロールがあれば、自宅のオーブントースターや電子レンジのオーブン機能で簡単に焼きたてパンが楽しめちゃうんです!
生協オリジナル商品なので購入するためには生協の加入が必要です。
ブラウンサーブロールを注文できる生協
ブラウンサーブロールはコープデリと生協の宅配パルシステム
、東都生協で注文することができます。
しかし、生協は毎週商品が入れ替わるため、毎回好きな味のブラウンサーブロールを注文できるわけではありません。
たとえば、今週はプレーン、来週はチョコチップ…などがあらかじめ生協側で決められているので、味の種類を自由に選ぶこともできません。

公式サイトコープデリ
公式サイト生協の宅配パルシステム
公式サイト東都生協
ブラウンサーブロールは2018年3月に製造工場が火災に遭い、製造を中止していましたが2019年1月2回からパルシステムと東都生協で注文が再開され2020年現在では各生協で注文が可能です。