こんにちは、リナ(@coop_lovemama)です。
時短アイテムのひとつ、お料理キットが人気ですよね!
東都生協にもお料理キットがありますよ。


東都生協では毎週1つ以上4人前設定のメニューがでているので良く食べる家族がいても安心。
東都生協はプライベートブランドの「わたしのこだわり」シリーズの加工食品が豊富でおいしいのでお料理キットと併せて忙しい日々の食卓をサポートしてくれますよ。
このページでは忙しいママの味方、東都生協のお料理キットについてご紹介します。
公式サイト東都生協
東都生協のミールキット、手作りおかずキットを利用してみた!
メニューは『ガパオライスの素(産直鶏肉使用)』のお料理キットです。
野菜は既にカットされた状態で種類ごとにビニールに分けられています。
今回は
- レシピ
- 産直鶏むね肉
- 玉ねぎ
- ピーマン
- エスニックソース
が入っていました。
お料理キットは冷蔵で届くので冷蔵庫で保管しましょう。
『ガパオライスの素(産直鶏肉使用)』は下準備がまったく必要ないので炒めるだけであっという間に完成です。
東都生協のお料理キットの調理はとっても簡単!
『ガパオライスの素(産直鶏肉使用)』のできあがりです。
ガパオライスの素(産直鶏肉使用)は2人前で、お皿がちょっと寂しくなってしまったので目玉焼きを焼いてプチトマトも添えてみました。

メニューによっては下準備が必要な場合もありますが、カットをしたり下味をつけたりなどの簡単な作業です。
タレも入っているので味付けに失敗することもなく調味料を計量する手間もありません。
家族によく食べる人がいるならお料理セットを2つ注文するか、4人前設定のあるメニューを選べばたっぷり食べられますよ。
お料理キットだけでは完成しないメニューもあります
これは『ガパオライスの素(産直鶏肉使用)』のレシピです。
ご用意いただくものと書かれているものはお料理キットには入っていないので別で用意する必要があります。


例えば、産直豚肉の酸辣湯風春雨のお料理キットでは別に卵などが必要になるので東都生協の卵も注文しておけば配達の時には材料は全て揃った状態で届くので同時注文がオススメです。
別途、用意するものがあるメニューには吹き出しがついています♪
公式サイト東都生協
東都生協のお料理キットは何種類?料金は安い?
東都生協のお料理キットは毎週20種類、そのうち1種類以上が4人前の設定もあります。
新商品は初回おためし価格で通常よりお得に注文できるのでオススメです。
メニューは炒めものや煮物といった炒めるだけ、煮るだけの簡単メニューからシチューにお鍋、スープにドリア、エスニック料理や韓国料理など豊富なラインナップ!
- 調理時間の目安は10分から30分程度
- メニューによって2人前、2~3人前又は4人前
- 価格は約743円~1620円くらい
- 消費期限は配達日の翌日
東都生協のお料理キットの魅力はなんといってもメニューの数が豊富で4人前の設定もあるところです。
4人前設定があるのは東都生協だけ!


公式サイト東都生協
まとめ|東都生協のミールキットは忙しいママの味方
東都生協のお料理キットは2018年9月からページ数が増えてメニューが増え、それに伴い利用者の数も増えてきているそうなので今度さらに充実していくと思います。
定番メニューもあるのですが、東都生協でしか見ないようなメニューもあり『みそ風味牛肉トマトすき焼き』など味が想像できないメニューもあって楽しいです。
普段食べないようなメニューや手間がかかるメニューこそお料理キットで楽にいつもの食卓に変化をつけられますよ。
お料理キットはもちろん、おいしい東都生協オリジナル商品の『わたしのこだわり』シリーズや離乳食や幼児食にも安心して使えるおいしい野菜や果物が東都生協にはたくさんあります。

公式サイト東都生協
-
-
2022年最新!東都生協のお友達紹介特典
こんにちは、リナ(@coop_lovemama)です。 東都生協に加入する時はお友達経由で加入するとお友達紹介特典がもらえます。 このページでは東都生協のお友達紹介キャンペーンについて詳しくご紹介しま ...