こんにちは、リナ(@coop_lovemama)です。
離乳食って、時間も手間もかかって本当に大変…
そんなとき離乳食の調理をもっと便利にしてくれるのは、パルシステムの『うらごし野菜』というシリーズの野菜キューブ(ポーション)です。
この記事の目次
パルシステム『うらごし野菜シリーズ』とは?
容量目安 | 12~16個(種類によって大きさが異なります) |
価格帯 | 300円前後 |
使える月齢 | 5・6ヶ月~離乳食初期から |
調理・アレンジ | 電子レンジ等で簡単調理 |
パルシステムの『うらごし野菜シリーズ』は、冷凍タイプの小分け野菜ポーションです。
これを使えば
- 野菜の下ごしらえの手間も
- 時間をかけて裏ごしする手間も
省けちゃいます。
野菜の種類も豊富なので、栄養のバランスが偏ってしまうこともありません。
公式サイト生協の宅配パルシステム
『うらごし野菜シリーズ』はキューブ型で便利
国産・産直の野菜を裏ごししたものが小分けのキューブ型になっていて、使う分だけを取り出し解凍して使います。
パッケージから1回分のキューブを取り出したあと、レンジでチンして調理に使えます。
うらごし野菜達集結!!!!
これで頑張っていくぜ!!(๑•̀ㅂ•́)و✧ pic.twitter.com/Xpa5spWmkX— さちこ@育児垢10m♂ (@tomo0419sachi) 2018年10月4日
パルシステムだから国産・産直野菜で安心
余計なものは入っておらず、野菜そのものだけを固めたキューブなのでアレンジ自在。
野菜のバリエーション・種類が豊富
『うらごし野菜シリーズ』は野菜の種類が豊富です。
- にんじん オススメ!
- じゃがいも オススメ!
- コーン オススメ!
- かぼちゃ
- さつまいも
- えだまめ
公式サイト生協の宅配パルシステム
『うらごし野菜シリーズ』でアレンジ時短レシピ
【時短レシピ】かぼちゃスープ
レシピ手順
- かぼちゃキューブと、冷凍しておいた手作り野菜スープのキューブをお皿に出してレンジでチン
- キューブとスープをよく混ぜてまたレンジでチン
以上!!
究極のズボラ離乳食かも…!?
手作り野菜キューブを牛乳や粉ミルクに代えても即できておいしいスープのできあがり。
手作り野菜スープキューブはパルシステムのミックスベジタブルを煮た煮汁を冷凍すればできます。
ミックスベジタブルを使用しない場合はあとからカレーやシチュー、ポトフにできるように煮込み、煮汁を冷凍します。
月齢が進めばみじん切りくらいの野菜もそのまま一緒に冷凍してもOK。

野菜スープキューブは野菜キューブをのばすのや他の離乳食にも使えるので便利です♪

コープデリのほうれん草キューブとコラボでパクパクほうれん草
コープデリの裏ごし野菜キューブシリーズ『きらきらステップ』のほうれん草キューブと、パルシステムのコーンのキューブを組み合わせると、コーンの甘味で苦くて食べづらいほうれん草もパクパク食べられちゃう。
レシピ手順
- うらごし野菜キューブを耐熱容器に入れてラップをしてレンジでチン
- よく混ぜて更にレンジ加熱

さつまいもは水分が少ないので小鍋に解凍したうらごし野菜キューブを入れて、野菜スープや牛乳や粉ミルクでのばしてなめらかに。
【アレンジレシピ】野菜のパンケーキ・野菜の蒸しパン
裏ごし野菜キューブは離乳食が進んで行ってもパンケーキに混ぜたり蒸しパンにしたり、おやつにできるので余っても大丈夫!
ホットケーキミックスに解凍した裏ごし野菜キューブを混ぜて焼くだけで野菜のパンケーキや蒸しパンのできあがり。

【アレンジレシピ】じゃがいも・かぼちゃのサラダ
裏ごし野菜キューブをレンジで解凍し、更にレンジ加熱。
冷めたらヨーグルトで和える。

【簡単レシピ】うらごし野菜で簡単スイートポテト
回答したさつまいもキューブを小鍋に入れ水又は牛乳又は粉ミルクで少しのばす。
できあがり!
月齢がOKならマーガリン又はバターを足すとさらにおいしくなります。
お砂糖は不要です、さつまいもの自然の甘味でじゅうぶんおいしいですよ。
大人用にアレンジ
- 大人用なら解凍したさつまいもキューブを鍋に入れバターを入れ弱火にかけます。
- 砂糖、卵1つをいれて混ぜます。
- 固くなるようなら牛乳でのばしてください、お好みで生クリームをいれると更においしいです。
- アルミホイルや型などに成形して卵黄を塗ってオーブンやトースターで焼き上げます。

公式サイト生協の宅配パルシステム
まとめ|パルシステム『うらごし野菜』シリーズは離乳食調理に便利
離乳食スタートしてから離乳食を終えるまで、ずーっと使えて本当に便利!
余ってしまっても大人用や幼児食にアレンジし放題。
重宝するうらごし野菜ですが、ちょっと不便に感じるところもあります。
フィルムが剥がしにくいのとジップロックのように閉められるパッケージだともっと使いやすい!

パルシステムのお試しセット「赤ちゃんとママのお試しセット」には裏ごし野菜の『にんじん』が入っているのでパルシステム加入前にお試しできますよ!
まずはパルシステムのおいしさと便利さをお得なお試しセットで、体験してみてください。
公式サイト生協の宅配パルシステム
参考記事コープデリとパルシステムの離乳食「裏ごし野菜キューブ」を比較
-
-
コープデリとパルシステムの離乳食「裏ごし野菜キューブ」を比較
こんにちは、リナ(@coop_lovemama)です。 離乳食に便利な生協の「コープデリ」と「パルシステム」には、それぞれ似たような裏ごし野菜キューブ商品があります。 このページでは、実際に生協の裏ご ...