こんにちは、リナ(@coop_lovemama)です。
2019年5月28日18時15分頃からテレビ朝日「スーパーJチャンネル」で生活クラブが放送されました。
生活クラブは安全性に対して強いこだわりがある生協。
安全面だけでなく、商品のおいしさも抜群!
私は生活クラブの美味しさと安全性に惹かれ、1年半前から生活クラブを継続利用しています。
\地域限定・期間限定/
生活クラブは資料請求をすると、商品を無料でお試しできます。
時期や地域・エリアによってセット内容が違うので、詳しい内容・注文は公式サイトからどうぞ。
公式サイト安心食材お届け生活クラブ
生活クラブのこだわりが生む、安心安全な食材
生活クラブは安心安全にこだわっている生協です。
コープデリやパルシステムなど他の生協に比べCMなどの宣伝をあまりしていない生協なのですが、最近はカンブリア宮殿や梅沢富美男のズバッと聞きます!などメディアに取り上げられることが増えてきました。
参考記事梅沢富美男のズバッと聞きますで放送!生活クラブ歴1.5年の私の口コミと評価
-
-
梅沢富美男のズバッと聞きますで放送!生活クラブ歴2年の私の口コミと評価
こんにちは、リナ(@coop_lovemama)です。 2018年10月24日22時から「梅沢富美男のズバッと聞きます!」で生活クラブが放送されました。 \ 公式サイトをみてみる / 安心食材お届け生 ...
公式サイト安心食材お届け生活クラブ
生活クラブを始めてから今も継続する理由
生活クラブのこだわりとおいしさに惹かれ、生活クラブを2年前から利用しています。
今では私だけでなく、家族も「これは生活クラブじゃないとダメ!」な食材や商品が増えてきました。
-
-
生活クラブ歴3年の私が生活クラブを利用している理由
こんにちは、リナ(@coop_lovemama)です。 生活クラブを含め、現在5つの生協を利用していますが生活クラブを始めて3年が経ちました。 生活クラブを続ける1番の理由はなんといってもそのおいしさ ...
公式サイト安心食材お届け生活クラブ
生活クラブのこだわりから生まれた商品たち
番組でも取り上げられる生活クラブを代表する商品(消費財)をご紹介します!
パスチャライズド牛乳・ノンホモ牛乳
生活クラブを語るうえで外せないのが生活クラブの牛乳。
生活クラブは牛乳の共同購入から始まっています。
- パスチャライズド牛乳
- パスチャライズドノンホモ牛乳
パスチャライズド製法で作っており、さらにホモジナイズド処理をしていない牛乳がノンホモ牛乳です。
パスチャライズド製法とは、低温で殺菌する製法のことです。

生活クラブカタログ
パスチャライズド製法の牛乳はあっさりした甘味で後味がスッキリしていて飲みやすく、子どもにも人気。
ホモジナイズド処理がされていないノンホモ牛乳は簡単にモッツァレラチーズを作る事もできます。
クリーム部分ができるのでコーヒーや紅茶などにいれてもとてもおいしいです♪

飲んだあとの瓶は洗って乾かしておいて、次回の配達時に配達員さんが回収してくれるので渡します。
パックは切って洗って乾かして、と1工程増えるので瓶の方が楽なのです。
ちなみに生活クラブはバターやヨーグルトの乳製品もとってもおいしいのでオススメ。
クリーミーバニラヨーグルトはいつも子どもたちと争奪戦です!
公式サイト安心食材お届け生活クラブ
参考記事生活クラブおすすめ商品ランキング|利用者が選んだ厳選ベスト3
-
-
生活クラブおすすめ商品ランキング|利用者が選んだ厳選ベスト3
こんにちは、リナ(@coop_lovemama)です。 とにかくこだわりのおいしいものが多い生活クラブ。 オススメしたい消費材(生活クラブでは商品のことを消費材と呼びます)もたくさんある ...
牛肉が苦手だけど生活クラブの牛肉は絶品
私自身、牛肉が苦手であまり好んで食べません。
牛肉はタンパク質に鉄分や亜鉛が赤身に多く含まれ、カリウムやビタミンE、ビタミンB12など特に女性や子供に嬉しい栄養素がたくさん。
手軽な鉄分補給や子供たちの栄養の為に生活クラブで牛肉を注文してみたところ、おいしさに驚きました。

肉焼いた
生活クラブの牛肉は本当美味い pic.twitter.com/GiFXB4FvrV— たろ@鬼モテはやみん (@taro454545) 2018年5月18日
牛肉の食べにくさが気になっていたのですが、生活クラブの牛肉はとにかく食べやすい。
やわらかく、たれやソースが絡んで牛肉の持つ食べにくさをまったく感じないのです。
公式サイト安心食材お届け生活クラブ
お料理キットで忙しいときでもおいしいきちんとごはん
忙しい毎日のなかで下拵えが必要なメニューは敬遠しがちですが、生活クラブのお料理キットならあっという間においしい牛肉料理の出来上がりです。

牛肉と野菜の中華炒め
やわらかいので2歳の子供でも自分でパクパク食べられちゃいます。
寒い季節には短時間でじっくり煮込んだ味になるビーフシチューがおすすめ。

お料理キットのビーフシチュー
生活クラブは牛肉の他にも丹精國鶏の鶏肉や豚肉など、とにかくお肉がとてもおいしいと評判の生協です。
生活クラブのお肉は「臭みがない」
わが家の子どもたちは無塩せきのウインナーとベーコンがお気に入り。

公式サイト安心食材お届け生活クラブ
牡蠣味調味料
牡蠣味調味料、生活クラブ完全オリジナル。
いわゆるオイスターソースみたいな調味料ですが、生活クラブの牡蠣味調味料は国産の牡蠣をすりつぶして作られています。
1本に約6個分の牡蠣が含まれているので、どろっとしたとろみがあります。

なんて贅沢なの・・!
生活クラブの牡蠣味調味料でレタス炒め♪三人でレタス一個が軽く食べられちゃいます! pic.twitter.com/RakKKgTbfW
— borihaha (@borihaha) 2015年6月11日
中華系の炒め物はもちろん、餃子やカレーの隠し味にも♪
どこを探しても生活クラブにしかないこだわりのおいしさの調味料は他にもケチャップやマヨネーズからごま油、万能つゆや中濃ソースも人気があります。
公式サイト安心食材お届け生活クラブ
まとめ|こだわりの生活クラブで安心安全とおいしさを買う
生活クラブはこんな人にオススメです。
- おいしいものが好き
- 品質にこだわりたい
- 安心安全なものを食べたい
安心安全への強いこだわりがあるからこそ生まれた消費財の数々は生活クラブでしか手に入りません。
同じ品質の物を手に入れようとすると、すごく高価になってしまいます。
質の高い商品が組合員価格として安価に手に入るので、毎日の食卓や生活に無理なく取り入れることができます。
なにより食材はどれもとてもおいしく、石けんや洗剤、日用品にいたるまで使い心地や環境にも配慮しています。
これからも利用していきたい、自信をもってオススメする生協です!

\地域限定・期間限定/
生活クラブは資料請求をすると、商品を無料でお試しできます。
時期や地域・エリアによってセット内容が違うので、詳しい内容・注文は公式サイトからどうぞ。
公式サイト安心食材お届け生活クラブ
参考記事生活クラブの評判・口コミまとめ|配達エリア・入会金・年会費・出資金
-
-
生活クラブの評判・口コミまとめ|配達エリア・入会金・年会費・出資金
こんにちは、リナ(@coop_lovemama)です! 「生活クラブ」は添加物に配慮したおいしい商品が充実している生協です。 添加物だけでなく農薬残留や放射能に対しても、国より厳しい基準 ...